気に入って使っているフォノアンプだが、大音量だと若干ヒーターハムが気になるので、ヒーターを定電圧化してみた。 なにしろ電源トランスのヒーター用タップが 6.3V 一つしかないので、普通のダイオードと三端子レギュレータでは満足な電圧を取り出せない。…
漸く大学も休みに入って、採点はたっぷり残っているものの多少息がつけるようになった。 最近ちょっと気になっているのが、Little Dot DAC_I。サブで使っている CARAT-RUBY の音に特に不満はないんだけど、やはりなにかと同軸入力が欲しい。それで光と USB …
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。