2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

調整中

昨日できたギターアンプだが、初段のカソードのパスコンを外して電流帰還がかかるようにしてゲインを抑えたら大分いい感じになった。おそらく初期の Champ は使われるギターがシングルコイルのものしかなくて、かなり高いゲインが必要だったのだろう。それが…

ギターアンプ作った

ここのところギターアンプを作っていた。 Champ の 5e1 と 5f1 を足して二で割って初段を 5751 に変更し、負帰還量を可変とし、出力アッテネータをつけたもの。スピーカーは安価な Jensen の C8R。 オーディオアンプとは勝手が違って、まだ音が出たという段…

LME49710

やはり電源電圧 6V の CARAT-RUBY では OPA627BP には役不足であり、素直に低電圧で動くオペアンプを使った方が利口そうだ。しかしただ AD817 に戻すのではつまらないので、2.5V から動くもっと世代の新しい LME49710 を入手し、これに交換した。デュアルの …

ヒーターの定電圧化

さて大筋がまとまってくると小さなことが気になるものであり、メイン機器のプリアンプのノイズが気になってきた。パワーアンプのゲインが高いので、フルテンにすると多少ヒーターハムっぽいものが聴こえるのである。このプリアンプを作ったころはあまり知識…