2003-03-01から1ヶ月間の記事一覧

なんだかなあ

ふと思い立って、プリアンプを外して、Creek のパッシブプリ (OBH-12) だけにしてみる。…どう考えてもこっちの方がずっといい。低音の量感は多少減るが、音色も空間的表現もはるかにこっちがいい。プリアンプは邪魔者でしかなかったということなのか。 とい…

てなわけで

ヨドバシでヘッドホンを眺めてみる。が、やっぱり「耳元で鳴ってる」感が強いなあ。オープンエアといえども音楽が鳴ってると外の音がほとんど聞こえないのも難点。ヘッドホンで音楽を聴くというのはやはり壁の薄い集合住宅に住む単身者の行為だなと。オレの…

デスクトップシステム

間もなく nOrh のスピーカーが届くこともあり、デスクトップ用に安いプリメインを探していたら、ヤフオクで大昔の LUXMAN の安物が3,000円ほどで出ているのを見つけて落札する。売り主は高松の天台宗の寺の坊主。 ものは SQ707というもので、オレが生まれた…

ケーブルとか

Marinco の中継プラグが届く。これで何をしようと思ったかというと、ST-70 の電源ケーブルを根元からぶった切ってこれをつけて、両端オスの電源ケーブルを作ればケーブル交換が可能になるという寸法だ。そんでもってやってみた。接続したのは余っていた CSE …

そんでもって

プリの残りのコンデンサもビタQに交換。濃い濃い。 DAC のアナログ出力端子をラジオストアーの一階で買ったどこぞの RCA ジャックに交換する。全く別の音がする。いかにフォン-> RCA のアダプタが悪さをしていたということか。絶遠板が基板に引っ掛かったの…

結局

大学の帰りに秋葉に回って、デールの抵抗と東一のビタQと中華EF86 (ガラス面に漢字で「北京」とか中華なぱいぱい字体で書いてあって渋い) を買ってくる。 ダイナコの三結改造は一瞬。本当は入力端子とスピーカーターミナルも替えようと思ってたんだが、端子…

なんだか。

昨日行ったハンズでは1/2W 100Ωの抵抗を売っていなかった。 ダイナコを三結にするために買おうと思ってたのに。やっぱりアキバまで行かなきゃダメなのか。抵抗ごときに。買うべきもの。 OSコン 1μFを2つ。その他にも必要なんだが現物をみないと分からない。 …

とりあえず

始めてみることにする。本家に書くほどのことではないこと、覚書など。不定期更新。てきとーにこうやってブラウザからよく考えないで書く方がオレ向きなのかも知れないとか思わないでもない。アメリカってジャイアンじゃなくてどっちかっつーと橘組 (『野望…